院長の「なんていうか」日誌

みやけゆう歯科医院のオフィシャルページ

2023-01-01から1年間の記事一覧

12月の小吉

北見神社までお参りに行った。 思い立ったら行くのである。 時はちょうど七五三で、 かわいい着物を着た3歳と思われる 女の子が長靴で写真を撮っていて、 柱の影に身を隠しながら ラッキーと呟く。 お参りというか神様に御礼を申し上げて、 恒例の『おみくじ…

ミートソース

スパゲティミートソースが好きだ。 ナポリタンが好きだと言っていたが、 どちらも好きである。 ミートソースを初めて食べたのは 三宅が小学生の時だったはずだ。 とあるデパートの2階にあった 喫茶店で食べることができた。 いっときは父のコーヒータイムに…

後光

今日の午前に診療していると、 中堅歯科衛生士が三宅をジロジロと見るので、 なんだろう?と思っていたら、 「先生が光っています」と言う。 いよいよ三宅から後光が差す様になったかと、 何かいい事を言ったかなと思っていたら 歯科衛生士が指差したところ…

ヤオヨロズのキャラクター

先日のバラエティ番組で放送されていたが、 日本の『ゆるキャラ』のように、 様々なキャラクターが 存在する国は他にはないのだという。 そういえば多くの歯科医院の 『ロゴマーク』には マークを超えてキャラクターになっているものも多い。 恐らくこれも世…

唾液の日

今日は「唾液の日」 一般に唾液は不浄なものとして 扱われることが多い。 「天に唾する」などと用いられる。 意味は『人に害をなそうとすれば、自分に害が及ぶこと』であるが、 どうやら近年では誤って用いられることが多いそうだ。 もはや唾液は害悪みたい…

11月の師走

11月の終わりだが、 今年はどこか師走感を感じてしまう。 街中がもう年末に向かって 走っているような感覚である。 急に寒くなった気候が そう思わせるのであろうか。 街ゆく人々も どこか忙しそうだ。 前にも書いたが、 年末はどこの歯科医院も忙しい。 ど…

大ピンチずかん2

人気絵本「大ピンチずかん」は、 絵本が1万部売れたらヒットのところ 47万部も売れて近年の絵本でも 目を見張る超大ヒットとなった。 その2作目「大ピンチずかん2」が 発売されてこれまたマスコミでも話題である。 絵本の視点がすごい。 多くの人が体験し…

ツリーの出番

クリスマスツリーが好きだ。 嫌いな人がいるのだろうか。 できれば年中自分の歯科医院に飾っていたい。 大阪にあるユニバーサルスタジオジャパンには、 年中飾っている高さ10メートルほどの クリスマスツリーがある。 この思い切りは大したものだ! 都会の…

スニーカーで吹雪

いきなり吹雪である。 朝一番に戸外に出た際には それほど寒いとは思わなかった。 しかし昼休みに外に出ると、 驚くほど寒く首をすくめる。 そうして1日の仕事終わりに外を見ると、 吹雪いているのだった。 極端にも程がある。 スタッフに帰り道に気をつける…

勤労感謝の日

51年前の今日は 三宅の幼稚園で参観日があった。 園の先生が「今日は何の日でしょうか?」と園児に訊いたら、 三宅が手を挙げて「今日はお休みです!」と大声で言い、 父兄からゲラゲラと笑いが起きたのだそうだ。 戦後制定された「勤労感謝の日」は もとも…

健診のゆくえ

今日は幼稚園の歯科健診で 朝早々、スタッフ共に医院を後にした。 幼稚園の健診は楽しい。 いや別の健診が楽しくないわけではない。 しかし園児たちの入室から、 健診を待っている間の心の機微が よく見えるので楽しいのである。 『オレはやるぞ!』と気迫満…

朝のゴジュウカラ

このところ毎朝『ゴジュウカラ』に会う。 「チーツーツーツー」と 特徴的な声で鳴くこの鳥は、 毎朝みやけゆう歯科医院の駐車場にいるのである。 なぜか今年は毎日のように見かける。 スズメと違って 写真を撮るのがちょっと難しい。 スマホを出そうとしたら…

コピー&ペーストの憂鬱

春になると専門学校の講義で 走り回る三宅だが、 秋には健診を担当する学校から依頼されて 年に6回ほど講話を行っている。 今週から後半の講話を学校にしにいくので、 準備がいよいよ佳境である。 昨年も行っているので、 どうアップデートさせようかと考え…

就学前健診2023

今日は担当の小学校で就学前健診があった。 学校歯科医になって25年を超えたが、 この健診はちょっと特別。 いろんな時期に歯科健診があるのだが、 乳幼児の健診を除き園や学校の健診で 保護者が立ち会うのは この就学前健診のみである。 なのでいつも就学前…

川の流れのように

今日の診療は歯みがきの指導が多く、 歯科衛生士が走り回っていた。 層雲峡*の滝が流れるが如く、 各々が診療室と他のスタッフの間を すり抜けるように、 小走りに材料を収集して 担当の診療台に戻っていくのだった。 このスピードの速さは プロのなせる技で…

今年の冬は

いよいよ落ち葉も少なくなって、 冬までの用意は整ったかと思える。 もっとも、 まだまだ積雪しそうな気配ではない。 雪が降るならそういう『気配』を感じるものだが、 まだまだ先であると感じてしまう。 それでも旭川ではもう積雪しているようだし、 いつ何…

一頭買い 黒毛和牛バーガー

昨日発売されたモスバーガーの新商品、 「一頭買い 黒毛和牛バーガー」がこれだ。 『一頭買い』という肩書きが 只者ではないことを表している。 何がすごいってテイクアウトの後、 袋から出して我が目を疑った。 なんと箱入り息子なのである。 マックがそう…

正月のソレ

11月も半ばになり、 いよいよ年末感が感じられるようになった。 ハロウィンの時よりもクリスマスを 意識した旬の装飾が街の所々で見ることができる。 歯科もまた年末に混む業種なので、 予約の連絡が多くなった。 毎年冬休み期間の前に、 冬休み期間の予約枠…

30年目のアップルパイ

先の週末にアップルパイを食べた。 実に何年ぶりであろう。 東京のいとこの家に遊びに行った際、 そこでアップルパイを 食べさせてもらったことがある。 ということは実に30年ぶりか。 いとこの家のアップルパイは ことのほか美味しかった。 けっこう大きな…

霜が降りる

今朝の気温はマイナス4度。 いよいよ冬だ。 朝の掃除の際、 近くの土手に霜が降りていてハッとした。 雪が降るより霜が降りる方が どこか畏怖の念が湧き起こる。 昨晩から診療室の暖房は入れたが、 クーラーの室外機にカバーをかけていないナ、 と思いながら…

定食の癒し

学生の頃は三宅の夕食といえば ほとんどが定食屋の定食であった。 そうして概ね魚の定食である。 定食とは献立が決まっているものだ。 いわゆる『セットメニュー』である。 ところが三宅の歳になって来ると、 いよいよ定食を頼むことが減ってくる。 定食を持…

初雪2023

今日北見では初雪だったと思う。 いよいよだ。 なんと言っても風が寒い。 それにしても 今年は気候の読めない変な年であった。 いやいや己がどれだけ このブログで気象を当てたのか 自分の胸に聞いてみれば、 散々な有様(「ゆうさま」ではない)で 目も当てら…

臨床実習の先

今日は金曜日なので、 臨床実習の学生はやってこなかった。 (やってくる日もある) 今まで100人以上の臨床実習生が みやけゆう歯科医院にやってきたが、 中にはもうすぐに職場で働けるほどの 能力を持った学生が何人もいて、 三宅を驚かせたものだ。 臨床実…

小さな仕事

歯科医院の仕事は 『小さな仕事』の集合体である。 いやいや、歯科の話だけではないだろう。 世の中全ての仕事がそれである。 この場合『小さな仕事』とは、 ひとつひとつ積み上げて最終的な目的に達する 「ステップ」みたいなものだろうか。 それに生じる金…

朝の虹

朝は太陽が出ていても 小雨混じりな天候だった。 そうしてふと北の空を見ると、 虹が出ている。 朝に虹を見たのは初めてかも。 ベリーラッキー! 後から調べたら 「朝虹」って大雨の前兆だとか。 でもさして降りませんでした。

11月のクーラー

今日は三宅の予想に反して 日中の気温が暖かく、 診療室の温度まで上昇した。 おまけに断続的に強い雨が降った。 当歯科衛生士の目線が 院長に刺さる。 『クーラー入れないんですか?』 無言の圧力は迫力がある。 「11月のクーラー」とは なんだかシンガーソ…

コレクション

三宅も男の子よろしく、 ミニカーを集めている時代があった。 小学生の頃である。 現代のミニカーは色形ともに 極めて精巧にできている。 昭和のミニカーは実車と違って、 濃いオレンジとかイエローなどの ベタな塗装がなされており、 子ども心に『違うんだ…

さすがに冬か

この週末は連日が落ち葉拾いであった。 毎朝駐車場を見て それなりの落ち葉が落ちているので 毎朝ショックを受けた。 今朝は気温がマイナスだったため、 うっすらと落ち葉に霜がついていた。 もう冬なのである。 まだ落ちるなぁ・・・。

あのホットドック

そして昨日も今日もホットドック。 好きすぎるのか、 好みがそういう方向なのかは 自分ではわからない。 ホットドックを見つけると 食べたくなるので、 おおよそこの街で手に入るホットドックは 食べ尽くしたのではないかと思われる。 小さい頃に『でんえん…

あんこ

『あんこ』とは不思議な食べ物である。 すでに安土桃山時代から甘いものだったようだ。 江戸時代に砂糖を用いた餡は 高級品で庶民の口には入らなかったという。 現代ではありふれているが、 その味のバリエーションは無限にある。 今風から昔懐かしい味。 使…