今期3回目だったか、
除雪のために重機に来てもらった。
開業以来ずっと除雪に関して試行錯誤したが、
歯科医院の除雪のコツは次の3つだと個人的に思う。
1、細めに雪を集める
2、除雪機を買う
3、早めに業者に貯めた雪を持っていってもらう
1、『もうちょっと積もってから』などと
除雪を待っては後で大変になるので、
無理なく少しづつ玄関前だけでも雪を払うのがよい。
2、三宅は開業当初に除雪機の値が張るので購入を躊躇した。
しかしその機動性と除雪にスタッフを駆り出さなければならない
効率の悪さを考えると、
除雪機を持つ方がコストパフォーマンスに優れる。
3、患者様の駐車を邪魔するような雪山をいつまでも置いておくのも
得策ではない。
また降雪直後など業者の忙しい時に発注することは、
時間がかかってこれまた効率が悪い。
・・・いったい誰向けのブログなのか?